2012年04月30日

過当競争で運転手に過酷労働

過当競争で運転手に過酷労働
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120429-00000083-mai-soci(毎日新聞より)

昨日、関越道で痛ましい事故がありました。単独事故で7人が死亡したのは初めてとのことです。亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
今回は運転手の居眠りが事故原因ですが、その背景には運転手の過重労働の可能性もあります。今回の場合は報道で見る限りは、日中はホテルでしっかり休息を取っていたようですが、長距離運転の場合だと途中でこまめに休憩を入れることも重要です。しかも交代の運転手がいなかったのも大きな要因です。
過当競争で経営的に厳しいのは理解できますが、今回のような大惨事になってしまった場合、被害者はもちろん、加害者、加害者の会社も不幸にしてしまいます。そうならないためにも、従業員の勤務時間やスケジュールを改めて確認してみてはいかがでしょうか。



同じカテゴリー(労働問題・労務管理)の記事

Posted by 大城 恒彦 at 11:04│Comments(2)労働問題・労務管理
この記事へのコメント
沖縄でも特に運送業はこの傾向がありますよね。2度とこんな不幸な事故を無くすには根本的な労働環境の見直しが必要なんですね!喉元過ぎれば・・・にしてはいけない事だと思います。
Posted by 新垣覚 at 2012年04月30日 18:17
新垣さん 今回に限らす、過重労働は事故原因の一つになるケースが多いです。労使双方のためにも、しっかりとした対策が求められます。
Posted by 大城 恒彦大城 恒彦 at 2012年05月02日 11:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。